中古車を購入するなら販売店とディーラーどちらがおすすめ?
大切なマイカーを購入する方法に、「中古車」という選択肢があります。では、安心できる中古車を購入するには、一体どこで購入をすればよいのでしょうか。この記事では中古車販売を販売店とディーラーを比較していきます。それぞれの利点やリスクにも焦点を当てますので、購入の際の参考にぜひご活用ください。
中古車販売店で中古車を購入する利点
中古車の取り扱いといえば、やはり販売店です。有名チェーン店から地域に根差した販売店まで、ひと言で販売店といっても店舗のタイプは多岐に渡っています。では、中古車を販売店で購入する場合の利点とは、いったいどのような点が挙げられるでしょうか。利点は3つあります。
まず1つ目は「車種の豊富さ」です。中古車販売店は軽自動車から高級輸入車まで多岐に扱っていることが多く、豊富な車種を一同に展示しています。販売店の中には軽自動車、輸入車など特化して取り扱いを行っている場合もあり、店のユニークさも魅力です。1つのメーカーの中古車しか扱わない、ということはほとんどないので、さまざまな車種を見比べることができます。
2つ目の利点は「価格」です。一般的に中古車販売店はディーラーよりも安く中古車を扱っています。その理由は自社が独自に中古車の買い取りや整備を行っており、販売価格は自社の判断で販売できるからです。状態のよい最新車種もお手頃価格で見つけることも可能です。
最後に3つ目は「整備」です。販売店や車検から整備、塗装まで受けることも多く、マイカーライフをフルサポートしてくれる販売店が多くなっています。保険代理店を兼ねていることも多いので、万が一の事故の際にもレッカーを自社手配するなど手厚いサポートが魅力です。販売店ならではの修理力も大きな利点といえるでしょう。
中古車販売店で中古車を購入するリスク
では、中古車販売店で中古車を購入するリスクとはどんな点でしょうか。リスクは2つ挙げられます。
まず1つ目は「市場価格がわからない」点です。販売店によって設定している価格が異なり、新車よりも販売価格の値幅が広いのです。欲しい中古車の適正価格はなかなか見極めにくいので、複数店舗に見積もりを依頼するなど購入の際には時間をかける必要があります。ネットの中古車販売サイトなども使って、おおよその相場を把握することがおすすめです。
2つ目のリスクは「悪質な業者の存在」です。中古車販売には残念なことに悪質な業者が存在していることもあります。状態の悪い車を高値で押し付けようとするなど、消費生活センターに届けられるトラブルもあります。安心して中古車を購入する場合には地域の優良店や全国チェーン店などに焦点を絞ることがおすすめです。車両の価格が異様に安い、保証について明瞭ではない店舗は避けるようにしましょう。
ディーラーで中古車を購入する利点
中古車の販売はディーラーも取り扱いをしています。では、ディーラーから中古車を購入する利点はどんな点が挙げられるでしょうか。利点は3つあります。
まず1つ目は「認定中古車」です。ディーラーが扱う中古車は「認定中古車」が多く、正規の整備を経た安心の中古車が大半です。状態も非常によく、新車に近い中古車を購入できます。
2つ目は「アフターケア」です。ディーラーは自社メーカーの中古車を基本的にメインとして取り扱っており、リコールなどの際にもすぐに連絡をしてくれます。整備に関しても新車の顧客と同様に扱ってくれるので、アフターケアもメーカーならではの良質なサービスが魅力です。引っ越しを行ってもその地域のディーラーに相談をすれば、安心のケアが受けられます。
最後に3つ目は「安心」です。ディーラーはメーカーから認定を受けている販売店であり、中古車の整備や車両状態の確認も念入りに行っています。走行歴や修復歴なども偽りなく明示しているので、とても安心感のある中古車購入ができるでしょう。
ディーラーで中古車を購入するリスク
では、ディーラーで中古車を購入するリスクとはどのような点でしょうか。リスクは2点挙げられます。
まず1つ目は「価格」です。一般の中古車販売店よりメーカーの目利きを踏まえている分、販売価格は高めに設定されています。同じ車種・同じような車両の状態でもディーラーの方が価格は高いので、どちらにすべきか悩ましいところです。
2つ目のリスクは「選択肢が少ない」点です。販売店は国産・輸入車を問わずに取り扱いをしていますが、基本的にディーラーは自社の中古車を取り扱うため選択肢が少ないのです。アレコレとさまざまなメーカーの車種を同時に見比べたくても、あまり取り扱いがないため注意が必要です。
今回は中古車の購入先について販売店とディーラーを見比べた場合について解説しました。それぞれに利点やリスクがあるため、自分に合った購入先を充分に検討する必要があります。車は車両の価格だけではなく、保証内容なども細かく踏まえて吟味をしましょう。車は購入してからも大切です。安心してメンテナンスを依頼できる店舗選びが大切です。アフターケアも見据えて優良車両を見つけましょう。